本年度リトルシニア九州連盟1年生大会が開催されました。
結果は優勝です!
コロナ禍後の最初の公式戦において、1年生は持てる力を振り絞り、優勝を勝ち取りました。
投打のつながりが、勝利の決め手となる試合の流れが、チームワークの良さを表しています。
これから冬季練習ですが、2年生との呼吸を合わせながら、ワンチームを目指してがんばります。
応援に来ていただいたOBの皆様、本当にありがとうございました。
今後ともご支援、よろしくお願いいたします。
第13回稲尾和久メモリアル秋季大会[新人戦]が開催されました。
結果は1回戦敗退。
新チーム初の公式戦で結果を残せませんでした。
今後も一戦一戦悔いが残らないよう、日々練習に励みます!
遠いところ応援を頂きましたOBの皆様、本当にありがとうございました。
今後ともご支援よろしくお願いいたします。
第23回KAB旗熊本県中学硬式野球選手権大会準決・決勝が行われました。
3年生にとっては最後の大会となりました。
結果は準決勝で敗退という結果に終わりましたが選手たちにとっては様々な思いを胸に挑んだ大会だったと思います。
猛暑の中、多くのOBの皆様のご声援やお心遣いに感謝いたします。
8月22日(土)よりシアーズホームグループカップ
第23回KAB旗熊本県中学硬式野球選手権大会が始まりました。
3年生にとっては最後の大会となります。
初日は突然の雷雨となり降雨5回で試合終了となりました。
猛暑・悪天候の中、応援に駆けつけていただいたOBの皆様ありがとうございました。
次の試合は8月30日です。悔いの残らないよう全力で挑んでいきます。
令和2年8月16日(日)、合志総合運動公園野球場にて第31期生の皆様との
OB戦を行わせていただきました。
猛暑の中OBの皆様、保護者の皆様にご参加いただき感謝しています。
ありがとうございました。
試合結果
OBチーム:272120000 | 14
現役チーム:011040002 | 8


日本選手権九州予選大会、準決勝が行われました。
結果は準決勝敗退となりましたが、選手たちは最後まで諦めずに戦うことが
できました。
この経験に感謝し、次のステップを目指して欲しいと思います。
大変な中、応援に来ていただいたOBの皆様、ご声援ありがとうございました。
本日、日本選手権九州予選大会に挑んで参りました。
久しぶりの大会で緊張もありましたが、準決勝に進出することができました。
この先も気を緩めず決勝を目指して思いっきり頑張って欲しいと思います。
大変な中、応援に来ていただいたOBの皆様、ご声援ありがとうございました。
本日、日本選手権予選に向け出発いたしました。
久しぶりの大会参加となり選手、保護者ともに緊張しています。
3年生にとっては残り少ない試合です。
悔いの残らないよう全力で頑張って欲しいと思います。
本日決勝戦が開催される予定でしたが雨天中止となり同時優勝という結果となりました。
また、新型コロナウイルス感染拡大に伴ってチームとしての活動を3月15日まで自粛することとなりましたことをこの場をお借りしてご報告させていただきます
本日準々決勝・準決勝が行われました。
全員の力をあわせ決勝戦へと勝ち進むことができました。
本日もOBの皆様の沢山の応援・ご声援をいただきありがとうございました。
2月29日(土)藤崎台球場にて決勝戦に挑みます。
今後とも応援よろしくお願いいたします。